重度の外傷の応急手当~指などの切断・割れたガラスに激突・汚染された物での刺し傷・えぐれたケガ…など~

セール

元の価格は ¥2,200 でした。現在の価格は ¥1,650 です。

養護教諭・発達支援教育者の方に向けたオンラインセミナーです。

ご質問や団体・法人でのお申し込み希望の方はこちら

養護・発達コースにご登録いただくとお得です!
JLCオンデマンド登録で2講座無料
約160タイトルの動画が、月額1,980円(税込)で見放題!さらにご登録月配信開始のJLCセミナーが2講座分、無料になります。
商品コード: JS056 カテゴリー: ,

説明

重度の外傷の応急手当
~指などの切断・割れたガラスに激突・汚染された物での刺し傷・えぐれたケガ…など~


【講義内容】

「指を切断してしまった!」「ガラスの扉に激突して、破片が大量に刺さっている」「錆びたくぎを踏み抜いた!」「皮ふがえぐれて骨が見えている…」などなど。
めったにないけれど、起こる可能性がゼロではない重症のケガ。その場の対処によって、症状が悪化したり、治癒までに時間がかかったりすることがあります。
緊急の重大なケガが起こったとき、落ち着いて適切な応急手当をするためには、日頃から知識と技術をくり返しおさらいして、まさかに備えることが大切です。大きなケガにショックを受けて怯える子どもの苦痛をやわらげ、症状を悪化させない応急手当について、救急総合診療医として日々治療にあたられている関根先生に伺います。
救急車が来るまでにするべきこと、注意するポイント、してはいけないことなど、応急手当の重要なポイントを、再確認していただきたいと思います。

【概要】

■配信開始日
2024年11月13日(水)
■セミナー番号
JS056
■受講料
2,200円(税込)
■資 料
pdf形式のデータ(無料)を配信ページからダウンロードできます。
■講 師:
関根 一朗先生
湘南鎌倉総合病院 救急総合診療科部長

【講師紹介】

関根 一朗先生
湘南鎌倉総合病院 救急総合診療科部長
日本一の救急搬送受け入れ数である湘南ER(湘南鎌倉総合病院 救命救急センター)で働く救急医。
赤ちゃんのおむつかぶれの相談から心肺停止の蘇生行為まで、さまざまな疾患を幅広く診療。
特技は、初対面のこどもを泣かさずに処置すること。
モットーは「正しくて優しい医療を提供し、それをわかりやすく伝える」。

講師資格
・救急科専門医
・日本救急医学会指導医
Instagram:
・湘南ER 公式Instagram( https://www.instagram.com/shonan_er)
著書
『湘南ERが教える 大切な人を守るための応急手当』(KADOKAWA 発売日2022/7/28)
『大切な人に話したくなる 体と命のなぜなに ぶつけたら痛いのはどうして? ケガをしたらどうする?』(KADOKAWA 発売日2024/4/1)
フライヤー




【注意事項】

  • 視聴環境によるトラブルの場合は対応いたしかねますので、予め「体験版」でご使用の端末で再生できるかご確認ください。
  • 複数人でのアカウントの共有はご遠慮ください。
  • 本配信の権利はジャパンライムに帰属します。録画・配信等の行為はご遠慮ください。