保健の話って、おもしろい~楽しく学んで行動が変わる!保健指導のコツ~

セール

元の価格は ¥2,200 でした。現在の価格は ¥1,100 です。

養護教諭・発達支援教育者の方に向けたオンラインセミナーです。

ご質問や団体・法人でのお申し込み希望の方はこちら

養護・発達コースにご登録いただくとお得です!
JLCオンデマンド登録で2講座無料
約160タイトルの動画が、月額1,980円(税込)で見放題!さらにご登録月配信開始のJLCセミナーが2講座分、無料になります。
商品コード: JS064 カテゴリー: ,

説明

保健の話って、おもしろい
~楽しく学んで行動が変わる!保健指導のコツ~


■配信開始日
2025年3月12日(水)
■受講料
2,200円(税込)
■資 料
pdf形式のデータ(無料)を配信ページからダウンロードできます。
■講 師:
戸部 秀之先生
埼玉大学教育学部 教授

【講義内容】

「楽しく学ぶうちに知識が定着するような保健指導がしたい」
「なるほど! と納得して行動が変わる保健指導をしたい」
埼玉大学教育学部教授の戸部秀之先生にお話いただくのは、そんな保健指導を実現するための考え方や指導のコツ。
行動変容を支える動機付け、生きて働く知識を高める、腑に落ちる理解を引き出す、挑戦意欲を高める目標設定のコツなど、理想の保健指導のためのアプローチを、具体例を交えながら教えていただきます。
また併せてご紹介いただく実践例では、子どもたちの生き生きとした学びの様子も感じていただけると思います。
子どもたちの心身の健康教育を担う養護教諭のみなさまに、ぜひお役立ていただき内容です。


【講師紹介】

戸部 秀之先生
○戸部秀之 博士(教育学)
1995  東京大学大学院教育学研究科博士課程修了
1995  大阪教育大学教育学部 助手
1999  埼玉大学教育学部 助教授
2006- 埼玉大学教育学部 教授 現在に至る
○専門分野
健康教育学、学校保健学
○所属学会等
日本学校保健学会(代議員)、日本体育学会、日本発育発達学会
○研究
児童生徒の健康行動の推進に向けた、行動科学を生かした健康教育について
○著書等
「行動科学を生かした保健の授業づくり」(戸部秀之・齋藤久美 著) 少年写真新聞社
「行動科学を生かした集団・個別の保健指導」(戸部秀之 監著) 少年写真新聞社



【注意事項】

  • ご視聴の際には、お申込み頂いた時に登録した「アカウント」「パスワード」にてログインをお願い致します。
  • 視聴環境によるトラブルの場合は対応いたしかねます。通信環境によるお問い合わせにはすぐに対応できない場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • 複数人でのアカウントの共有はご遠慮ください。
  • 本配信の権利は、ジャパンライム株式会社に帰属します。録画・配信等の行為はご遠慮ください。